あるブルーグラス・シンガーのひとり言
by kazalisaleo
カテゴリ
ひとり言
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
最新のコメント
新聞に出るようなことが起..
by kazalisaleo at 14:28
昨日の新聞で、甲陽園目神..
by 平太 at 17:04
最近では、遅ればせなが..
by 平太 at 13:52
メール送信後、一日で、返..
by kazalisaleo at 07:54
尾崎兄弟さんと繋がってお..
by kazalisaleo at 11:12
小学校の体育会の行進曲の..
by 平太 at 19:32
味のある大将でしたね。 ..
by kazalisaleo at 10:45
ご無沙汰してます。平井楽..
by 山谷です。 at 17:54
スズメガということでした..
by kazalisaleo at 10:22
ご心配をおかけいたしまし..
by kazalisaleo at 08:02
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


やり取り

最近、車に乗るのが楽しみです。
というのは、実家から持ち帰った数本の懐かしいカセット・
テープを聴くことができるからです。

2、3回に分けて、1972年にニッティ・グリッティ・ダート・
バンドが発表した名盤(2枚組)、"Will The Circle Be
Unbroken""(永遠の絆)を聴きました。

やり取り_e0103024_23155845.jpg

もちろん演奏は歴史的なものですが、録音に入る前や
後に交わすアーティストたちのやり取りが面白い。
結構、大まかな打ち合わせで録音が進んでいったように
聞こえます。

ニッティ・グリッティ・ダート・バンドのメンバーたちは健在
ですが、このアルバムに参加した有名アーティストは
ほとんど亡くなってしまいました。

メイベル・カーター、ロイ・エイカフ、マール・トラヴィス、
ジミー・マーティン、ヴァッサー・クレメンツ、ジュニア・ハスキー、
バッシュフル・ブラザー・オズワルドに、今年、遂にアール・
スクラッグスとドック・ワトソンが加わりました。

カントリー・ミュージックの王様、ロイ・エイカフのメッセージ
が印象的です。

「私のレコーディングにおけるポリシーだが、最初の録音
にすべてを注ぎ込む。録り直しの2回目からは、何かが
失われるものだ。さあ、いこう!」

このアルバムのゲスト・アーティストで唯一健在なのは、
ノーマン・ブレイク(74歳)のみとなってしまいました。
彼も、最近、体調を壊されていると聞いています。
彼には、まだまだ、頑張ってほしいと願っています。
by kazalisaleo | 2012-08-18 23:16 | ひとり言 | Comments(2)
Commented by 平太 at 2012-08-22 00:04 x
  マイカーの車中も立派な青春時代へのタイムスリップ
空間になるものですね。

  夏のこの季節は車内の温度が上りますので、テープ
が伸びたり、ハーフやケースが変形しないように、帰宅
されたら家に持って入るなど、保存面でCDなどのデジ
タルメディア以上に気を使われていらっしゃるでしょう。

  30年近く何10回と繰り返し聞き込んでおられる
ものは、特に・・・

 
Commented by kazalisaleo at 2012-08-22 18:34
残暑が厳しいですね。

今日も日中の移動中、カセットテープでシェナンドア・
カッタップスを聴くと元気が出てきました。
<< アビリーン講座 #4 息子の夏合宿 >>