ライヴやコンサートの度に、印象に残った曲、うまく
いった曲、逆にうまくいかなかった曲などがあります。
個人的に今日のブルーグラス・ランブルで印象に
残った曲は、有名なゴスペル・ナンバーである
"How Great Thou Art"でした。

整然としたバンド演奏に、力まず淡々と歌うヴァース
から、コーラスでは大西一由氏のハーモニーを加えて、
力強く澄んだ感じで歌えたような気がします。
「久しぶりに歌って良かった」と思いました。
[ライヴ音源を会場に忘れてきましたが、数日後、
ミュージック・クリップスにアップできると思います
ので、どうぞ、お楽しみに。]