カテゴリ
ひとり言以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
メリッサからのご挨拶
今年も遂に大晦日になりました。
いつもブログを読んでいただいて有難うございます。 主人になり代わり、御礼申し上げます。 ![]() 私のファンも最近、多くなったと主人から聞いています。 来年は、もっと頻繁に散歩に連れ出して欲しいと願いつつ、 無断外出はほどほどに、本業の番犬業を頑張りたいと思います。 どうぞ、皆さん、良いお年をお迎えください! ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-31 14:27
| ひとり言
|
Comments(4)
電車の旅
昨日、畑のある路を歩いて、岡山東郵便局に年賀状を
出しに行きました。 年内に年賀状を投函したのは、久しぶりのことです。 ![]() 今日、JR在来線でのんびり岡山から西宮に戻りました。 岡山-相生-姫路-神戸と電車に揺られること約2時間。 新幹線の倍、時間はかかりましたが、たまには在来線で のんびり移動も良いものでした。 ![]() 目神山に戻ると、留守をちゃんと守ってくれたメリッサに お礼の散歩で労をねぎらいました。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-30 16:56
| ひとり言
|
Comments(2)
もも
昨日から家族で岡山に来ています。
ここでは、皆さん、のんびりとした時間 の中で暮らされています。 ![]() 子供たちも、ここに来ると何をしても ほとんどOKなので、伸び伸びと遊んで います。 砂場には、古い調理器具や食器などを 用意してもらって朝から外遊びを楽しん でいます。 ![]() 年老いた柴犬、「もも」も遊び相手ができて 嬉しいようです。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-29 16:15
| ひとり言
|
Comments(0)
歌い納め
昨夜、コープこうべでの講座が終わり、今年度の
講座がすべて終了しました。 ちなみに、昨夜は、レイ・プライスでヒットしたビル・ アンダーソンの名曲、"City Lights"を皆さんで 歌いました。 ![]() 来年1月からは、新にNHK文化講座が話題の 西宮ガーデンズで開講されます。 来年も、さらに多くのアメリカン・ソングの勉強を していきたいと思っています。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-27 13:06
| ひとり言
|
Comments(0)
ラスト・ライヴ 2008
昨夜のフォートワースでの「稲葉和裕ウイズ・フレンズ」が、
今年最後のライヴとなりました。 今年の最終ライヴということで、大勢の皆様にお運びいた だきました。 第3セットでは、クリスマス・ソングも数曲、歌わせていただ きました。 ![]() 今年も一年間、様々なところで、様々なライヴがありました。 どのライヴも個性的で思い出深いライヴになっていれば、 これほど嬉しいことはありません。 一年間、どうも有り難うございました! ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-26 00:28
| ひとり言
|
Comments(2)
グッドタイム、チャーリー
昨夜のカントリー・クリスマス・パーティーには、熊本
でカントリー・ゴールドを20年間にわたり開催し続け られている熊本のカントリー・シンガー、チャーリー 永谷氏もご挨拶に駆けつけられました。 ![]() コンサート終了後の打ち上げは、チャーリーさんの カントリー・バー、グッタイム・チャーリーで熱いライヴ の余韻を楽しみました。 ![]() まずは、尾崎孝氏のスティールでチャーリーさんと キャノンボールのステージ、最終ステージでは、 尾崎博志氏のスティールと私のギター、ヴォーカル で出演させていただきました。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-24 11:07
| ひとり言
|
Comments(0)
バトンタッチ
今日からの熊本ツアーには、トリプルOスタイルの
ヘンダーソン・ギターを持って行きます。 いつもメインで頑張ってくれているマーティンD-28は、 数日間のお休みです。 ![]() 電気楽器が多く使われるライヴ会場では、ピックアップ (増幅装置)の付いたギターの方が使い勝手、そして、 音響効果が良いからです。 今晩のパーティー・ライヴでは、東京から尾崎親子、 大阪から石平祐二氏、地元熊本からは本山和彦氏 との共演となります。 きっと楽しいライヴになると思います。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-23 00:01
| ひとり言
|
Comments(0)
木の温もり
小春日和の朝、神戸酒心館に入り、数時間のリハーサルを終えて
外に出ると小雨が降るどんよりとした暗い冬空になっていました。 ![]() 神戸での初めてのクリスマス・コンサート。 コンサートは、リラックスしたムードの中、楽しいクリスマス・コンサート になったと思います。 木造リのホールならではの温かいアコースティック・サウンドが 会場に響き渡りました。 今年一年を振り返りながら、心地よい疲労感を、今宵、楽しんでいます。 ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-22 01:09
| ひとり言
|
Comments(2)
Country Christmas Concert 2008
さあ、いよいよ「カントリー・クリスマス・コンサート2008」
の当日になりました。 2008年を締めくくる楽しいコンサートにしたいと思います。 ![]() 東京から尾崎孝氏を迎えたレインボー・ヴァレー・カントリー・ バンド豪華版による、神戸酒心館ホールでのアコースティック・ カントリー・サウンドをお楽しみください。 開演は、午後3時。 どうぞ、ご来観ください! ▲
by kazalisaleo
| 2008-12-21 07:36
| ひとり言
|
Comments(0)
|